PREFERABLE

デザイン、建築を学んでいます。主に旅、デザイン、建築、その他趣味に関することを書いています。

o

What is the purpose of your visit?

【2023年11月】3DCG向けノートパソコンを探してみたのでそのまとめ

 

クリエイターでも使えるゲーミングノートパソコンをコストパフォーマンスを重視して検討してみた。今回注目したのは、G-Tune E6-A7G70BK-A、OMEN by HP 16-wf0023TX、そしてLenovo Legion Pro 5 Gen 8の3機種だ。
3DCGやCADなどで使う場合は、2023年11月現在では最低RTX4060でできればRTX4070が欲しい。今回は仕事メインで使うのでRTX4070の入っている機種を選定しました。
画像編集もするのでできればsRGB100%が好ましい。

 

【マウスコンピューター】G-Tune E6-A7G70BK-A

G-Tune

まず、G-Tune E6-A7G70BK-Aは、32GBのメモリと1TBのSSDを搭載し、16型の240Hz対応液晶パネルで高解像度の画像を綺麗に表示できる。ゲームだけでなく、動画編集やデザイン作業にも向いている。

 

【HP】OMEN by HP 16-wf0023TX

OMEN

続いて、OMEN by HP 16-wf0023TXは、さまざまなグラフィックカードオプションがあり、16.1インチのQHD、240Hzディスプレイを特徴としている。Wi-Fi 6E対応で、重さは約2.39kgと持ち運びやすい。バッテリー容量も大きく、長時間の使用が可能だ。

 

【Lenovo】Legion Pro 5 Gen 8

Legion Pro

最後に、Lenovo Legion Pro 5 Gen 8: アドバンス(RTX4070)は、AMD Ryzen 7 7745HXプロセッサとNVIDIA GeForce RTX 4070 GPUを搭載。16GBのメモリと1TBのSSD、16インチのWQXGAディスプレイで鮮明な画像を提供する。また、1080P FHDカメラや4ゾーンRGBバックライトキーボードも魅力的だ。

これら3機種は、それぞれユニークな特徴を持ちながらも、クリエイターにとって十分なパフォーマンスを提供し、コストパフォーマンスも優れている。ゲームプレイ、グラフィックデザイン、ビデオ編集など、さまざまな用途に適応できるこれらのノートパソコンは、クリエイターにとっての良い選択肢と言えるだろう。

 

プロセッサ比較:7745HX=13700HX>7840HS

 

機能詳細比較

① G-Tune E6-A7G70BK-A
¥239,800

  • プロセッサ:AMD Ryzen™ 7 7840HS プロセッサー
    メモリ: 32GB (16GB×2 / デュアルチャネル)
  • ストレージ: M.2 SSD 1TB (NVMe Gen4×4)
  • ディスプレイ: 16型 液晶パネル (240Hz対応 / Dolby Vision対応)
  • グラフィックカード: GeForce RTX 4070
  • 解像度: 2560x1600
  • 無線: Wi-Fi 6E, Bluetooth 5
  • オペレーティングシステム: Windows 11 Home
  • その他特徴: sRGB 100%の色域

 

② OMEN by HP 16-wf0023TX
¥214,896

プロセッサ:インテル Core i7-13700HX プロセッサー (最大 5.00GHz/30MB)
グラフィックカード: NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 Laptop GPU

ディスプレイ: 16.1 in, QHD, 240 Hz, 3 ms, IPS, antiglare, Low Blue Light (2560 x 1440)sRGB 100%
メモリ:16GB (8GB×2) DDR5-4800MHz
ストレージ:1TB SSD (PCIe Gen4×4 NVMe M.2)

無線: Intel® AX211 Wi-Fi 6E or Realtek Wi-Fi 6E, Bluetooth® 5.3

サイズ: 36.9 x 25.9 x 2.35 cm

重量: 2.39 kgから

バッテリー: 4セル 70Whまたは6セル 83Wh

キーボード: Full-size, per key RGB backlit, Shadow black

 

③ Legion Pro 5 Gen 8: アドバンス(RTX4070)
¥253,660

  • プロセッサ: AMD Ryzen™ 7 7745HX (3.60 GHz up to 5.10 GHz)
  • オペレーティングシステム: Windows 11 Home 64
  • グラフィックカード: NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 Laptop GPU 8GB GDDR6
  • メモリ: 16 GB DDR5-5200MHz (SODIMM) - (2 x 8 GB)
  • ストレージ: 1 TB SSD M.2 2280 PCIe Gen4 TLC
  • ディスプレイ: 16" WQXGA (2560 x 1600), IPS, Anti-Glare, HDR 400, 100%sRGB, 500 nits, 240Hz
  • カメラ: 1080P FHD with Dual Microphone and E-camera Shutter
  • ACアダプター: 300W
  • キーボード: 4zone RGB Backlit, Black
  • 無線: WiFi 6E 2x2 AX & Bluetooth® 5.1 or above

愛犬のための老犬介護用ハーネスを獣医師と真剣に考えてみた

The best harness for your senior dog in Japan

アシスタントバンド (Assistantband) 国産デニム 犬の介護用胴輪 歩行補助ハーネス (持ち手1+1, 胴回り90-95)

アシスタントバンド amazon.co.jp 

 

老犬介護ハーネスとは

犬も年を重ねると体に不調が出てきます。うちの愛犬も15歳を過ぎたあたりから足が悪くなり、今では散歩にリードの代わりに介護ハーネスをつけて外出し、おしっこや少し段を登るときの補助として使用しています。屋外だけではなく室内でも立ち上がる時やトイレの補助に使用します。

 

通常のハーネス(胴輪)との違いは愛犬を持ち上げるための持ち手がついており、胴だけでなく後ろ足を支えるように作られています。

(老犬介護ハーネスは介護用胴輪、歩行補助胴輪とも呼ばれます。)

 

現在使用しているハーネスは獣医師と相談して選びました。

 

主な老犬介護ハーネスのブランド

 

 

 

 

 

獣医師が選ぶ老犬介護ハーネス

選んだ基準としてはまず愛犬の体にできるだけ負担のかからないものを第一に考えています。歩行補助には体全体をサポートできるのが望ましく、商品によっては前足と後ろ足の離れたものやお腹周りだけを支えるものがあるが、その場合だと部分的に愛犬に圧力が加わってしまうため体に負担がかかってしまうとのことでした。特に腹巻き型のハーネスはお腹への負担が大きいため購入は避けたほうが良いと思います。

f:id:iioto:20200306095655j:image

 

トンボwithとアシスタントバンドを購入したので比較してみた

(ポンポリースとぺティオは金額的には買いやすいのですが、素材を見た時に耐久性に不安があったことと、ポンポリースの場合は持ち手の素材が体を支える構造になっているので、負担が部分的にかかってしまうという懸念がありました。上記の理由から、今回はトンボとアシスタントバンドを購入することにしました。)

 

【トンボwith】 歩行補助ハーネスLaLaWalk大型犬用

 トンボwithは大手メーカーとして安心感があり、通常のハーネスがメインだが歩行補助ハーネスの種類も多く購入しやすい。口コミでも人気があり販売数は一番多いようです。このカラーは既に廃盤とのことで、在庫がなくなり次第終了のようです。

f:id:iioto:20200302182909j:plain

with LALAWALK

前足部分と後ろ足部分がボタンで分離するように作られています。赤と紺のツートンカラー。

 

f:id:iioto:20200302182939j:plain

with LALAWALK

脱着はマジックテープでしっかりと固定できるようになっている。しかし中綿は少し薄く、ボタンの金具が内側に出ているので体に当たってしまう。


 

 【アシスタントバンド】国産デニム 犬の介護用胴輪 歩行補助ハーネス 

アシスタントバンドは国内生産の質の高い歩行補助として人気があり、犬の歩行補助では先駆け的なハーネスで定番商品とのこと。

このデニムタイプは今はアマゾンでしか販売していないようで、店舗ではチェック柄タイプのみが販売されています。

f:id:iioto:20200303091009j:plain

アシスタントバンド

後ろ足部分がマジックテープで脱着できるようになっている。デザインもデニムの青で統一されて見た目も良く、デニム素材は柔らかく触った感触も良い。

 

f:id:iioto:20200303091020j:plain

アシスタントバンド

全体の脱着はデニム素材に合わせた青のファスナーで固定する。ファスナーはダブルファスナーになっており、サイズの調整も可能になっている。


 

オススメはアシスタントバンド

犬の歩行補助ハーネスとして完成度が一番高かったのはアシスタントバンドでした。f:id:iioto:20200303094930j:image

国内生産というだけあって質感も良く、中綿素材はトンボwithの2倍ほど厚みがあり装着感を高めており、通気性の機能性も十分ありました。持ち上げた時の犬の体のサポートも良く考えられており、体全体をしっかり支えている感じでした。今回購入したのは国産のデニム生地のもので生地に合わせてジッパーもブルーで細かいものづくりの配慮がある点も気に入っています。価格的にはトンボwithの方が数千円安いので、価格を少しでも抑えたい場合はトンボwithという選択肢もありです。ただ機能面やデザインは完全にアシスタントバンドが優れているので、少し高くても愛犬にはこちらを選んだ方が良いと思います。

 

 

 

以下今回購入した商品のホームページ

・アシスタントバンド公式ホームページ 

・トンボ公式ホームページ

 

 

 

 

 

 

ピーター・メルクリ (Peter Märk)の新しい書籍「Everything One Invents Is True」

ピーター・メルクリ待望の新しい書籍

Peter Markli: Everything One Invents Is True」が発売しています。

Peter Markli: Everything One Invents Is True

日本のAmazonでは5/5に発売予定です。過去15年間から17作品がピックアップされています。

数年前に発売された彼の作品集Approximations: The Architecture of Peter Märkliは絶版で高額書籍のため、今回のこの書籍はこの機会にぜひ手に入れておきたい作品集である。

またPeter Maerkli: Zeichnungen / Drawingsは彼のスケッチを集めた作品集となっており、現在ならまだこちらも購入可能。

 

preferable.hatenablog.com

 

【ドイツ】ワーホリ直後に観光ビザで再入国が可能


Brandenburger Tor

以下の情報を今後ワーホリでドイツまたはシェンゲン協定国に来る人のためにブログに残しておこうと思う。

 

ワーホリ後すぐに観光ビザを取得する方法

ドイツのワーホリビザは最大で一年間の滞在が認められているが、その後は最終日までシェンゲン協定の外に出なくてはならない。また、一度ワーホリ期限が切れて再入国する場合は90日間の期間を過ぎてからでないと再入国できないとの情報があるが、そのようなことはなく最終日をシェンゲン協定圏外で滞在の後再入国すれば3ヶ月の観光ビザで入国することが可能である。

つまり、例えば12月15日がワーホリの最終日だとしたら、その日までに日本に帰国し12月15日が過ぎた後にドイツに再入国すれば通常どおり観光ビザが発行されるということだ。

ちなみに観光ビザで90日間滞在した場合、例えば日本帰国して90日間を過ぎなければシェンゲン協定内に再入国することはできないので注意。

 

シェンゲン協定

シェンゲン協定とはシェンゲン協定内での移動を自由にするために、一度シェンゲン協定内で発行されたビザを持っていれば自由に国境を渡ることができる協定である。ちなみにシェンゲン協定はEU圏よりも広くEUに加盟していないアイスランドノルウェー、スイスなどもシェンゲン協定には加盟している。

今年2016年、イギリスはEU圏でもシェンゲン協定国でもなくなった。

 

その他の国

スイス

スイスではワーホリという制度はなく滞在許可証を取得することで長期の滞在が可能である。この滞在許可証の場合は、その期間が終了した後自動的に観光ビザに切り替わるという。その場合、滞在許可が2年であった場合、最大で2年3ヶ月の滞在が認められている。

 

オランダ

オランダでは近年日本人に対するビザの制度を改め、日本人であればビザの発行を必要なく入国ができるようになった。つまりオランダにいればいつまでいても不法滞在にはならない。これは日本とオランダで過去に結ばれた条約が元になっており、オランダ人は日本への入国が自由にできると定められていた、そのためオランダ側も日本人に対して同じ条件で入国できるようにした。

 

【一級建築士学科試験】忙しい人のため、WEB講座を持つ資格学校まとめ

 

Studying...

一級建築士合格のためのWEB講座の学校

 

 

総合資格 (一級建築士学科対策WEB講義)

  • スタートアップ講座テキスト
  • 講座テキスト
  • 問題集
  • 法令集
  • トレイントレーニング
  • 各種教材
  • Web講義23回(12回までライブ講義参加可)

500,000円(税別)

 

 

日建学院一級建築士学科Web)

  • 建築Basicテキスト4冊
  • 建築のための数学
  • 学習ガイド
  • 受験対策テキスト(5冊)
  • 問題解説集(5冊)
  • 法令集
  • 重要条文ポイント
  • Web講義

 

 300,000円(税別)

 

合格物語

  • 20年分の過去問題を収録した学習ソフト(Windows
  • 音声教材
  • 過去問題20年分(PDF)
  • 学科試験の正答肢集(PDF)
  • 印刷教材(PDFの内容と同じ)
  • Web講義

Aコース

79,800円(税込)

 

Bコース (印刷教材なし)

67,800円(税込)

 

【追悼】日本であまりにも有名になった建築家ザハ・ハディド氏、死去

f:id:iioto:20160401075923p:plain

本日3月31日、ロンドンを拠点に活躍する建築家ザハ・ハディド(Zaha Hadid)がマイアミの病院で心臓発作のため亡くなった。

Zaha Hadid Architectsのホームページにその訃報が掲載されている。建築を学ぶ者としてこの偉大な建築家の突然の死を非常に残念に思う。建築家は生涯作れるモノの数が、他のクリエイティブの分野と比べて極めて少ないため実績を積むのに時間のかかる職業である。それを考えると65歳は建築家にとって脂の乗った時期であり、トップアーキテクトとしてはあまりにも若すぎる死である。

 

これまで日本であまり知られていない建築家を記事にしてきたが、今回は「日本で有名な建築家」としてこれまで僕が見てきた建築とともに紹介したいと思う。

 

Contents

 

ザハ・ハディド

f:id:iioto:20160401071410j:plain

ザハ・ハディドはイラン、バグダッド1950年生まれ。ロンドンの有名な建築学校AAスクール出身の建築家で、女性で初めて建築家のノーベル賞といわれるプリツカー賞を受賞した建築家である。近年のオリンピックの問題によって日本ではあまりにも有名になったが、元々世界でも数少ないトップアーキテクトの一人である。日本だけではなく世界各国で、国際コンペの最優秀賞に選ばれるがその特殊な形から技術的、経済的理由により建てられなかったプロジェクトも数多く存在し、「アンビルトの女王」とも呼ばれている。

 

※アンビルトはプロジェクトが建たなかったことを意味する

 

これまで旅で見てきたザハの建築

 

f:id:iioto:20160401063604j:plain

シャネルモバイルアートパビリオン in Paris

日本/東京を含む世界各国

日本初のザハ建築として注目された。

 

f:id:iioto:20160401060807j:plain

シュピッテラウ集合住宅

オーストリア/ウィーン

 

f:id:iioto:20160401062056j:plain

ベネチアビエンナーレ2012

イタリア/ベネチア

 

f:id:iioto:20160401063836j:plain

ウィトラキャンパス内ファイヤーステーション

ドイツ/ヴェイル・アム・ライン 1993

 

f:id:iioto:20160401070330j:plain

ロンドンオリンピック水泳センター アクアティクス

イギリス/ロンドン

 オリンピックの水泳競技のために建てられた競技場。オリンピック開催時のみ仮設の客席を増やすことで、コストを削減。日本での新国立競技場は破棄となってしまったが、すでに2012年のオリンピックで競技場を造っていたことはあまり知られていないだろう。

 

まとめ

ザハの建築は非常に特殊な形状の彫刻に近い建築のため、同業の建築家にも毛嫌いされることが多い。実際に日本でのオリンピックスタジアムは構造の問題が指摘されたわけだが、その単純に形に対しての好き嫌いが関係してなかったとは言えないだろう。あの時オリンピックスタジアムの建設を反対した日本の建築家たちがこれを受けてどのように考えているのか知りたいところである。

 

www.zaha-hadid.com

【復活祭】イースター期間中のヨーロッパ旅行を勧めない理由

http://www.flickr.com/photos/42154456@N00/128779338

 もしかしてイースター期間中に旅行の計画など立てていないだろうか?何度かイースターの期間中に旅行したことがあるが、正直この期間中は旅行をお勧めしない。イースターはそこに住んでいるカトリック教徒にとってはその年最大のイベントではあるが、日本人旅行者にとっては少し違う。イースターに関する情報をまとめてみた。

 

復活祭 Easter/Ostern

 

イースターとは

http://www.flickr.com/photos/37222884@N04/3425398060

一言で言うとイースターとは「復活祭」すなわちキリストの復活を祝うキリスト教においてとても重要な祭日である。イースターの特徴であるイースターエッグはその死と復活を意味している。ウサギは豊かな生命の誕生を意味する。

 

イースター期間中の旅行するデメリット

http://www.flickr.com/photos/65772999@N00/3138729281

イースター期間中に旅行をオススメしないのは、大きく分けて次の3つの理由である。

  • 開いている店がほとんどない
  • 交通機関特別運行で本数が減る
  • 観光地以外は閑散としている

お店のみならず観光地の美術館も閉まっている可能性が高く、もし行く予定であるならインターネットなどで開館情報をチェックするといいだろう。小さい美術館やギャラリーなどは休館という告知もなしに閉めている場合もある。ただ閉館しているかどうかという情報よりもイースター期間中に開館という情報を探した方が確実だろう。

 

 

イースターの期間、日程

イースターは主に以下の4日間である。

 

  • (金) 聖金曜日 →祝日
  • (土) 通常の土曜日 →ほとんどの人がこの日に買い出しにいくためスーパーなどかなり込み合っているが、他の日より店が開いている
  • (日) イースター →祝日
  • (月) イースター →祝日

 

ちなみにイースターの日程は春分の日を過ぎたあと最も近い満月の日を基準に定められている。なのでその年によって代わってくるので事前に調べておかないとわからないということになる。

  • 2016年の復活祭は3月27日(3月25日〜3月28日
  • 2017年の復活祭は4月16日(4月14日〜4月17日

となっている。